2008年食べ収め in Rome
大晦日の夜は10時からのパーティに出かけることになっていたので、夕飯は家で簡単に済まそうということになった。それでもスーパーですぐ食べられるものとかを買い込んで、ささっとなんちゃってイタリアンを作ってみた。サラミとプロシュートの盛り合わせ(パック詰め)、オリーブ、シーフード サラダ(惣菜品)、野菜のグリル(アスパラ、きのこ、にんにく)、ステーキ。

ステーキは塩コショウでシンプルに。ポテトのソテーを添えて。

手前左は、Dena がイタリア人から教わった料理。イタリアのカマンベールみたいなチーズを焼いて、カリカリにしたパンチェッタを載せ、洋ナシを砂糖水で煮詰めたものをかけてできあがり。すごくおいしかった。帰ったら作りましょう~。
こうして外出前にすっかりできあがってしまった4人は丘の上のNew Years Eve パーティに出かけて行きました。12時には各所から上がる花火を眺めて新年が明けた。


ステーキは塩コショウでシンプルに。ポテトのソテーを添えて。

手前左は、Dena がイタリア人から教わった料理。イタリアのカマンベールみたいなチーズを焼いて、カリカリにしたパンチェッタを載せ、洋ナシを砂糖水で煮詰めたものをかけてできあがり。すごくおいしかった。帰ったら作りましょう~。

こうして外出前にすっかりできあがってしまった4人は丘の上のNew Years Eve パーティに出かけて行きました。12時には各所から上がる花火を眺めて新年が明けた。


by seattleokami
| 2009-01-02 18:11
| イタリア