響 - HIBIKI 銀座七丁目店
東京で再会した S さんに付き合ってもらって銀座のワシントン靴店でコンサバな黒いパンプスを買った。そのあと資生堂パーラーでお茶したりしたもんですっかり銀ブラモードになり、夕飯もそのまま銀座でしようということになりふらふら歩いていたら私のお気に入りダイニング バー「響」の看板が。何年か前に出張で新宿に滞在した際Sさんと入った「響」のざる豆腐と塩むすびがとても気に入ってリピーターと化してしまっていた(といってもその後1度行っただけですけど)。いわゆる〇〇産のXX、みたいな食材にとことんこだわりました、っていうコンセプトでおそらくサントリーが経営してるんだと思うが、チェーンの割にはがんばっているし好印象だったのだ。
そんなわけで銀座七丁目店でまたざる豆腐を食べることにした。その前に同じビルにある別の店でちょっとつまんだ料理がこれ(店名忘れちゃったよ > S さん)


まずくはなかったのだけど、まあお金払ってお通し食べたっていう感じで早々にそこを出て響へ。
2時間という時間制限つきで窓際の席に通される。さすが眺めはいい。夕方の銀座、胸が高なるね~。しかし、私たちのテーブル担当のサーバー君が実は勤続1週間目で、よく言えば初々しく、冷たく言うと使えない。おもむろに片ひざを床に付いてオーダー取り始めたときには一瞬ホストクラブにいるかと錯覚した。これが銀座店の売りなのか?!
とりあえずお目当てのざる豆腐を頼む。写真がイマイチで申し訳ない。でも味も前よりも感動が少なかったのは私が豆腐慣れしてきたせい?
やっぱりあきらめきれない揚げ物。カニコロッケ。ちょっとつなぎ(糊)が多くて残念。

いろいろ頼んで最後はやっぱり塩むすび。しかし、ごはんが炊き立じゃないぞ。料理自体は新宿店のほうが印象がよかった気がするな。
おなかはいっぱいになったけどちょっぴり不完全燃焼。では、というので渋谷まで出て焼き鳥屋を目当てに南口をふらふらしたものの金曜でどこもいっぱい。さんざん歩いた挙句ごく普通の焼き鳥屋に入ってしまったがそこがまたちょうどいいはずし加減で私的には大満足。S さん、付き合ってくれてありがとう。楽しかったね。次回もよろしく!
響 ー HIBIKI
http://www.dynac-japan.com/hibiki/
そんなわけで銀座七丁目店でまたざる豆腐を食べることにした。その前に同じビルにある別の店でちょっとつまんだ料理がこれ(店名忘れちゃったよ > S さん)


まずくはなかったのだけど、まあお金払ってお通し食べたっていう感じで早々にそこを出て響へ。
2時間という時間制限つきで窓際の席に通される。さすが眺めはいい。夕方の銀座、胸が高なるね~。しかし、私たちのテーブル担当のサーバー君が実は勤続1週間目で、よく言えば初々しく、冷たく言うと使えない。おもむろに片ひざを床に付いてオーダー取り始めたときには一瞬ホストクラブにいるかと錯覚した。これが銀座店の売りなのか?!
とりあえずお目当てのざる豆腐を頼む。写真がイマイチで申し訳ない。でも味も前よりも感動が少なかったのは私が豆腐慣れしてきたせい?



おなかはいっぱいになったけどちょっぴり不完全燃焼。では、というので渋谷まで出て焼き鳥屋を目当てに南口をふらふらしたものの金曜でどこもいっぱい。さんざん歩いた挙句ごく普通の焼き鳥屋に入ってしまったがそこがまたちょうどいいはずし加減で私的には大満足。S さん、付き合ってくれてありがとう。楽しかったね。次回もよろしく!
響 ー HIBIKI
http://www.dynac-japan.com/hibiki/
by seattleokami
| 2008-04-16 11:09
| 日本の店