えんとつのハンバーグ
ローカルネタ続きます。
大館市郊外に「えんとつ」という洋食レストラン&喫茶店がある。この店よりもここの姉妹店である「ジャックと豆の木」というレストランには高校の帰りにしょっちゅう通っていた。頼むのは決まってこってり鉄板焼きハンバーグかミートソースか特大小倉パフェ。なので強烈な思い出がある。そして「ジャク豆」がなくなってしまった今でも「えんとつ」は健在だ。
というわけで渋る両親を誘い何十年ぶりかでえんとつへGo!
最初、乗り気じゃない父親はミートソース スパゲティでいいや、と。しかしデミグラス ベースの甘いソースでボリュームたっぷり。が75歳の父はほぼぺろりと完食。
私はやはり売り物のハンバーグで勝負。陽だまりの中に浮かぶ鉄板焼きハンバーグ。なんかいでしょ。
でひとくち食べるとたちまち高校2年の午後にフラッシュバック。デミグラス味との出会いはこのハンバーグだったかもしれない。
ちょっと味見をした父と母が感動して「こんなにやわらかいハンバーグ食べたことない」と、私の残りを全部食べてしまった。この二人、すごいかも。
次の日に父親が「今日もえんとつにしようか」と言ったあたりでその気に入りぶりがうかがわれる。
ちなみに姪のAはハンバーグ スパゲティ(写真失敗)。彼女もうれしそう~~にほおばっていたのでよかったよかった。
大館市郊外に「えんとつ」という洋食レストラン&喫茶店がある。この店よりもここの姉妹店である「ジャックと豆の木」というレストランには高校の帰りにしょっちゅう通っていた。頼むのは決まってこってり鉄板焼きハンバーグかミートソースか特大小倉パフェ。なので強烈な思い出がある。そして「ジャク豆」がなくなってしまった今でも「えんとつ」は健在だ。
というわけで渋る両親を誘い何十年ぶりかでえんとつへGo!
最初、乗り気じゃない父親はミートソース スパゲティでいいや、と。しかしデミグラス ベースの甘いソースでボリュームたっぷり。が75歳の父はほぼぺろりと完食。


でひとくち食べるとたちまち高校2年の午後にフラッシュバック。デミグラス味との出会いはこのハンバーグだったかもしれない。

ちょっと味見をした父と母が感動して「こんなにやわらかいハンバーグ食べたことない」と、私の残りを全部食べてしまった。この二人、すごいかも。
次の日に父親が「今日もえんとつにしようか」と言ったあたりでその気に入りぶりがうかがわれる。
ちなみに姪のAはハンバーグ スパゲティ(写真失敗)。彼女もうれしそう~~にほおばっていたのでよかったよかった。
by seattleokami
| 2008-04-10 15:08
| 秋田ネタ