Jade Garden の飲茶
両親と食べに行った店まだありました。インターナショナル ディストリクトにある Jade Garden。以前リッチモンドで食べた飲茶が忘れられないという母が言うのでこの店を選んでみた。ここはロブスターの蒸し餃子が売りだったするようだが他の蒸し物もおいしい(揚げ物もね~)。行った日は平日なのに満席で結構待たされた。
実際は母よりも父がすごく喜んでいた。まあ彼の好きそうなメニュー目白押しだからね。写真は同じみのえび饅頭、チャーシュー パイ、海老の揚げパイ、と米粉のクレープ(正式名称は分からない)。

が実は母の目当てはお粥だった。ピータンと豚肉のお粥をぺろりと平らげていた。
中国粥といえば、家でも朝一度作ったのだが、母が上海の妹が作っているやり方を教えてくれた。それは、泡立て器を使ってしゃかしゃかかき混ぜること。米からじゃなくてもこれであっという間にクリーミーなお粥ができあがった。ちなみに私は鶏がらの代わりに Organic Chicken Broth を、ピータンの代わりに普通のゆで卵を使ったけど、なかなかそれっぽい味になった。
naobonbon、泡立て器使うと手早くて便利だね。
Jade Garden
424 7th Avenue South
Seattle WA 98104
実際は母よりも父がすごく喜んでいた。まあ彼の好きそうなメニュー目白押しだからね。写真は同じみのえび饅頭、チャーシュー パイ、海老の揚げパイ、と米粉のクレープ(正式名称は分からない)。


が実は母の目当てはお粥だった。ピータンと豚肉のお粥をぺろりと平らげていた。
中国粥といえば、家でも朝一度作ったのだが、母が上海の妹が作っているやり方を教えてくれた。それは、泡立て器を使ってしゃかしゃかかき混ぜること。米からじゃなくてもこれであっという間にクリーミーなお粥ができあがった。ちなみに私は鶏がらの代わりに Organic Chicken Broth を、ピータンの代わりに普通のゆで卵を使ったけど、なかなかそれっぽい味になった。
naobonbon、泡立て器使うと手早くて便利だね。
Jade Garden
424 7th Avenue South
Seattle WA 98104
by seattleokami
| 2007-07-14 02:12
| Chinese