人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

今宵のサカナ (復活)

kozumon.exblog.jp

シアトルのレストラン レビューや旅先で食べた料理、小耳に挟んだ食べ物雑学など、とりあえず食に関するネタを中心に書いてます。最近はレストラン レビューがめっきり減ってしまいましたが、おうちで作れる簡単おいしいごはんの紹介をメインにしたいなと思っています。

クロージング終了

私が出張に行っている間に、バイヤーの Escrow 関連の書類のサインが終わり、「手続き完了しました。おめでとうございます」というメッセジーが留守電に入っていた。いろいろありましたが、これでやっとローンの三重苦(家のローン、頭金のローン、コンドのローン)から解放されると思うとやはり高く売るより早く売ってよかったと思うのでした。

で私のエージェントがおめでとうバスケットを届けてくれた。私は不動産エージェントには今までつくづく縁がなく、バスケットも何もくれないような人たちだったので(この話はまた別の機会に)、普通はみんなもらうものだと分かっていてもうれしかった。しかもたいていあまり面白みのない内容なんだけど、このエージェントはあらかじめ私の好きなものを聞いておいて内容をカスタマイズしてくれたのだった。何気にビールやマリナーズ グッズが入ってて笑った。
クロージング終了_e0061902_3133587.jpg


もし興味のある人がいたら - エージェントの名前は Sage Cleigh (Skyline Properties) です。King County 全域tがテリトリーらしい。そしてリロケーション サービスもしているので州外からのバイヤーも多い。うちの社員割引を使うと手数料が1.47%、でもちゃんとフル サービスをしてくれる(含む Brokers Open)。見かけはちょっと派手なおばちゃんで一瞬引くが、話すととても気さくで話しやすいです。まあエージェントは結局相性が悪いとどうしようもないんだけどねー。

まずはめでたし。で今家のほうのカーペットをはがし始めた。5月末に日本に親を迎えに行くまでにできるんだろうか、床とペイント。う~ん無理かも。
by seattleokami | 2007-04-16 03:21 | 家のこと

by seattleokami