人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

今宵のサカナ (復活)

kozumon.exblog.jp

シアトルのレストラン レビューや旅先で食べた料理、小耳に挟んだ食べ物雑学など、とりあえず食に関するネタを中心に書いてます。最近はレストラン レビューがめっきり減ってしまいましたが、おうちで作れる簡単おいしいごはんの紹介をメインにしたいなと思っています。

Asteroid Cafe が戻ってきた

といっても移転してからもう1年もたつらしいのだけど。Asteroid Cafe は Wallingford にあったちっちゃなイタリア料理店だったのだが、いつの間にか別のカフェに変わっていて、もうなくなったのかなーと思っていた。ら、Y 子さんがこの間フリーモントで Asterod Cafe に行ったというのでさっそく金曜の夜、「十二人の怒れる男」(Twelve Angry Men) というお芝居を Paramount Theater で観た後に寄ってみた。ちなみにこのお芝居、昔映画を白黒で観たことがあったけど、お芝居版もとってもよかった。オススメです。

でAsteroid Cafe。以前よりスペースも4倍くらい広くなっている。1時までディナーを楽しめるのは貴重。そして何よりもワイン リストが豊富。特にイタリア ワインの品揃えはあまりほかでは見ないかも。

さて、料理のほうは。前に頼んだことのあるコールドミートとチーズの盛り合わせを頼んだら。
Asteroid Cafe が戻ってきた_e0061902_13543598.jpg

肉が一種類だったのはたまたまかしら。おいしかったけれど。前は肉のてんこ盛りだったよなー。しかし、深夜のスナックにはとてもいいと思う。私は特にヒヨコマメのペーストが好きだった。

メインはやはりカルボナーラ クラブの会長としてはあのこってりパスタをはずすわけにはいかないでしょう。かなりリッチだったのを覚えていたのだけれど、今回はまったく違うものだった。
Asteroid Cafe が戻ってきた_e0061902_141249.jpg
麺は手打ち、生クリーム不使用。卵黄もたぶん不使用。ベーコンはとてもクリスピーでおいしかったけれど、麺のほうは味がついていなかった。ちと残念。

しかし、深夜ディナーを食べられる店としては貴重なのでまた行くと思う。

Asteroid Cafe
http://www.asteroidcafe.com/3601 Fremont Ave #207
Seattle, WA 98103
by seattleokami | 2007-03-26 13:52 | Italian

by seattleokami