バンブー危機一髪 & ハッピーエンド
バンブー フローリングの作業中、絶体絶命の危機に陥った。
コルクに接着剤を塗ったらその上から45分以内にバンブーを貼らなくてはいけない。通常なら何の問題もないところなんだけれど、おととい貼った床からはみ出て固まった接着剤のせいで今日新たにくっつけようとした板がちゃんとはまらない。説明するの難しいんだけど、とにかくこちこちに固まった接着剤がじゃまして板と板がぴったりと合わなくてどうしてもすきまができてしまう。あれやこれやとトライしているうちに、接着剤が乾いてしまう45分が近づいてきた。3人ともあせり始める。しかも夜遅くにかなづちでどんどん叩いたりしてるので、階下の人はきっと怒り心頭だろう。
そうこうしているうちに接着剤はバンブーを貼る前に乾いてくる。まるでタイタニックのようではないか、と内心少しスリルを楽しんでいたことは誰にも言わなかったけれど。結局ぎりぎりのところで D がバンブーの板を鉛筆を削るようにして薄くして、やっと、やっとぴったりはまった。危機一髪。
この危機を乗り越えたことでみんなぐったり。予定の半分でやめ(夜も更けたし)、みんなで Ivar's のハッピー アワーで食事した。
やればできるもんだな、力を合わせれば。ということでハッピーエンド。
コルクに接着剤を塗ったらその上から45分以内にバンブーを貼らなくてはいけない。通常なら何の問題もないところなんだけれど、おととい貼った床からはみ出て固まった接着剤のせいで今日新たにくっつけようとした板がちゃんとはまらない。説明するの難しいんだけど、とにかくこちこちに固まった接着剤がじゃまして板と板がぴったりと合わなくてどうしてもすきまができてしまう。あれやこれやとトライしているうちに、接着剤が乾いてしまう45分が近づいてきた。3人ともあせり始める。しかも夜遅くにかなづちでどんどん叩いたりしてるので、階下の人はきっと怒り心頭だろう。
そうこうしているうちに接着剤はバンブーを貼る前に乾いてくる。まるでタイタニックのようではないか、と内心少しスリルを楽しんでいたことは誰にも言わなかったけれど。結局ぎりぎりのところで D がバンブーの板を鉛筆を削るようにして薄くして、やっと、やっとぴったりはまった。危機一髪。
この危機を乗り越えたことでみんなぐったり。予定の半分でやめ(夜も更けたし)、みんなで Ivar's のハッピー アワーで食事した。

やればできるもんだな、力を合わせれば。ということでハッピーエンド。

by seattleokami
| 2007-02-13 17:05
| 家のこと