小皿料理屋 Black Bottle in Belltown
まだ時差ぼけが取れていないのだけれど、夜になると目が覚める。日本時間の朝だから?
今週ご主人がいないという M さんを誘ってかねてから行きたかった Black Bottle へ。ここを勧める人が多いので。シェフは日本で修行を積んだ(かただ働いことがあるか)というのでちょっと期待大。
メニューはすべて8ドル。小皿料理といっても日本サイズの2倍以上はあります。
今日はまずいわしの南蛮漬け。ちょっと大雑把な感じだけれどもそのメニュー チョイスにはポイントあげます。
じゃがいもとカリフラワーのカレー炒め。家庭でも作れそう。
今晩のお気に入りは豚バラとキムチのグリル。お肉がとても柔らかくておいしかった。
今晩はあまり頼まなかったし長居もしなかったので、次回ぜひもっとメニューを試してみたい。今後、こういうお店(食べ応えのあるつまみとおいしいお酒)が増えてくれることを望みます。中途半端な日本風居酒屋に行くよりいいかも、と思った。
Black Bottle
http://blackbottleseattle.com/206.441.1500
2600 1st avenue + vine
belltown
seattle
今週ご主人がいないという M さんを誘ってかねてから行きたかった Black Bottle へ。ここを勧める人が多いので。シェフは日本で修行を積んだ(かただ働いことがあるか)というのでちょっと期待大。
メニューはすべて8ドル。小皿料理といっても日本サイズの2倍以上はあります。
今日はまずいわしの南蛮漬け。ちょっと大雑把な感じだけれどもそのメニュー チョイスにはポイントあげます。

じゃがいもとカリフラワーのカレー炒め。家庭でも作れそう。


今晩はあまり頼まなかったし長居もしなかったので、次回ぜひもっとメニューを試してみたい。今後、こういうお店(食べ応えのあるつまみとおいしいお酒)が増えてくれることを望みます。中途半端な日本風居酒屋に行くよりいいかも、と思った。
Black Bottle
http://blackbottleseattle.com/206.441.1500
2600 1st avenue + vine
belltown
seattle
by seattleokami
| 2006-10-26 15:15
| Wine Bar