オランダせんべい
久々に秋田ネタです。
オランダせんべいの製造元は坂田米菓という山形の会社なので、秋田だけで売っているわけではないと思うのだが、東京にはなかったはず。
サラダせんべいよりもさっぱりした塩味のうすやきせんべいだ。包装には「元祖」と書いてあるが真偽のほどは分からない。
とにかく、遠足といえばオランダせんべいだった。小学生の頃、遠足のおやつはひとり200円とか300円とかって決められていた。母親の実家が和洋菓子店で、手作りのお菓子のほかに、袋菓子とかチョコレートとかも置いていた。遠足の前日はいつもおばあちゃんの店で菓子を選ぶんだけど、他の店では結構おしゃれな(当時)スナック菓子とか売ってるのに、そこはなぜか、地味系な袋菓子が多く、でも他のライバル店で買うことは許されず、子供心にちょっと不満だった(少なくとも私はね。妹たちはどう思ってたか知らない)。
オランダせんべいは、いつもあった。値段も多分60円とかそのくらいで、見たとおり包装のデザインもきわめて地味、味も子供には地味、だけどいつも選んでいた。
大人になった今、オランダせんべいはほんとにおいしいなーとしみじみ思う。ビールのつまみにしても。
いまだに分からないのは、なぜ「オランダ」なのか。誰か知ってる人がいたら教えてください。味はまったくオランダしてません。
オランダせんべいの製造元は坂田米菓という山形の会社なので、秋田だけで売っているわけではないと思うのだが、東京にはなかったはず。
サラダせんべいよりもさっぱりした塩味のうすやきせんべいだ。包装には「元祖」と書いてあるが真偽のほどは分からない。
とにかく、遠足といえばオランダせんべいだった。小学生の頃、遠足のおやつはひとり200円とか300円とかって決められていた。母親の実家が和洋菓子店で、手作りのお菓子のほかに、袋菓子とかチョコレートとかも置いていた。遠足の前日はいつもおばあちゃんの店で菓子を選ぶんだけど、他の店では結構おしゃれな(当時)スナック菓子とか売ってるのに、そこはなぜか、地味系な袋菓子が多く、でも他のライバル店で買うことは許されず、子供心にちょっと不満だった(少なくとも私はね。妹たちはどう思ってたか知らない)。
オランダせんべいは、いつもあった。値段も多分60円とかそのくらいで、見たとおり包装のデザインもきわめて地味、味も子供には地味、だけどいつも選んでいた。
大人になった今、オランダせんべいはほんとにおいしいなーとしみじみ思う。ビールのつまみにしても。
いまだに分からないのは、なぜ「オランダ」なのか。誰か知ってる人がいたら教えてください。味はまったくオランダしてません。
by seattleokami
| 2006-04-16 13:35
| 秋田ネタ