久々の出前
P さんお引越しデーの土曜日、肉体労働でお手伝いできない私は、Pさんリクエストによりお昼ごはんの出前をした。新居に着いてみると、私好みの 50's rambler スタイルのおうちだ。宴会にも持って来いの間取りになっている。キッチンもオープンで料理教室もできそうだ。はあ、と自分の家に気持ちが戻りちょっと落ち込むが気を取り直してごはんをセッティング。
ご要望どおり、カリフォルニア ロールと唐揚げ。冷たい番茶付き。しかし危惧してた通り、絶対的に量が足りない。おなかすかせて待ってくれてたみなさん、ごめんなさいー。時間に余裕があればBLT ロールも作ろうと思っていたんだけど時間切れ~。カリフォルニア ロールに使う予定のトビコがだめになってしまってて、そのショックでしばし呆然としてる間に時間が足りなくなってしまったのだった(涙)。
食べ盛りの子供たちにも申し訳なかったっす。今度House warming パーティやるときはしっかりたっぷり作ってきます。というわけでお手伝いのみなさん、P さん、お疲れ様でした。
(写真提供: ゆーこさん)
ご要望どおり、カリフォルニア ロールと唐揚げ。冷たい番茶付き。しかし危惧してた通り、絶対的に量が足りない。おなかすかせて待ってくれてたみなさん、ごめんなさいー。時間に余裕があればBLT ロールも作ろうと思っていたんだけど時間切れ~。カリフォルニア ロールに使う予定のトビコがだめになってしまってて、そのショックでしばし呆然としてる間に時間が足りなくなってしまったのだった(涙)。
食べ盛りの子供たちにも申し訳なかったっす。今度House warming パーティやるときはしっかりたっぷり作ってきます。というわけでお手伝いのみなさん、P さん、お疲れ様でした。

by seattleokami
| 2010-07-28 03:47
| お弁当屋