念願の上海蟹づくし
上海蟹のシーズンに本場の上海蟹を食べるという夢が、父の喜寿祝のおかげでやっとかなった。上海最終日、妹夫婦が私と D ちゃんを招待してくれたのは上海蟹コースが名物の店(店名よろしく >naobon)。
私たちが訪れたのはシーズンの前半で、オスがおいしい季節。後半はメスがおいしくなるそうだ。
まずは前菜から。蟹足の先に詰まってる肉、自分で取る手間が省けてうれしい~。酢の物とあんかけで日本人には安心な味。
さて出てきました上海蟹のオス。一人2ハイですか。豪華~。妹が食べ方を伝授してくれる。
蟹肉もいいけどやっぱりメインはカニ味噌でしょう。これはオスの味噌だからねっとり感がメスより少ないそうだけど、それでも十分官能的な触感と味。村上龍の料理小説集に絶対出てそうな食材だ。
とはいっても、やはり蟹というのはそんなに量を食べられるものではないのよね。私は1パイでギブアップ。
しかしこの後妹宅に寄ったら、生きてる上海蟹のメスがあいさん(メイドの人)によって調理されていたのがあって、いもうとダンナいわく、絶対メスのほうがおいしいから食べてみろという。おなかははちきれそうだったけど好奇心の誘惑には勝てず、卵がぎっしり詰まったメスの味噌を味見。うわっ。濃いっ。これはオスとは違うわ~。一晩でオスメスの上海蟹を文字通り堪能した夜だった。妹&S さんに謝謝。
私たちが訪れたのはシーズンの前半で、オスがおいしい季節。後半はメスがおいしくなるそうだ。
まずは前菜から。蟹足の先に詰まってる肉、自分で取る手間が省けてうれしい~。酢の物とあんかけで日本人には安心な味。



しかしこの後妹宅に寄ったら、生きてる上海蟹のメスがあいさん(メイドの人)によって調理されていたのがあって、いもうとダンナいわく、絶対メスのほうがおいしいから食べてみろという。おなかははちきれそうだったけど好奇心の誘惑には勝てず、卵がぎっしり詰まったメスの味噌を味見。うわっ。濃いっ。これはオスとは違うわ~。一晩でオスメスの上海蟹を文字通り堪能した夜だった。妹&S さんに謝謝。
by seattleokami
| 2009-11-12 06:48
| 日本里帰り