人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

今宵のサカナ (復活)

kozumon.exblog.jp

シアトルのレストラン レビューや旅先で食べた料理、小耳に挟んだ食べ物雑学など、とりあえず食に関するネタを中心に書いてます。最近はレストラン レビューがめっきり減ってしまいましたが、おうちで作れる簡単おいしいごはんの紹介をメインにしたいなと思っています。

David Byrne Love

(興奮がさめないうちに書き留めとかないと)

4度目のDavid Byrne。
最初の2回は渋谷公会堂 -2日連続でチケット取ったのに目の角膜が傷付いて目が開けられず、当時の彼氏に手を引かれながら根性で音だけ聴きに行った。
3回目はシアトル ダウンタウンのウォーターフロント - あまりの感動に号泣しながら踊っていた。
そして今回の Paramount - なんと誕生日のプレゼント(偶然2人から同じチケットを貰いそうになってしまうニアミスあり)。振り返ってみると初めて涙を流さなかったライブだった(笑)。

なぜ20年もたって声が全く変わらないんだろう。相変わらず知的でセクシーでキュートな David Byrne が目の前にいた。Brian Eno との共作である最新アルバム Everything That Happens Will Happen Today のツアーなんだけど、Talking Heads 初期の Remain in Light からの曲が半分くらいで私はもう狂喜乱舞。汗だくになって踊ったせいかライブの後軽い筋肉痛に。ということで次の日のジョギングはパスしましたとさ(笑)。

Remain in Light の曲は相変わらずカッコイイが、最新作もなかなか。David Byrne の Web サイトに行く全曲カットなして試聴できます。すごいよ。リンクはこちら http://www.davidbyrne.com/music/cds/everything_that_happens/index.php

ライブの最後のほうで特別ゲストのExtra Action Marching Bandがステージに登場。これもひじょーによい。私好み。ってかすべてがもう最高よ。

ライブ レポートが Seattle Times に出てたので興味があればビデオもちょこっと見られます。
http://seattletimes.nwsource.com/html/matsononmusic/2009383189_review_david_byrne_the_paramou.html
by seattleokami | 2009-06-26 03:08 | 映画と音楽覚え書き

by seattleokami