人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

今宵のサカナ (復活)

kozumon.exblog.jp

シアトルのレストラン レビューや旅先で食べた料理、小耳に挟んだ食べ物雑学など、とりあえず食に関するネタを中心に書いてます。最近はレストラン レビューがめっきり減ってしまいましたが、おうちで作れる簡単おいしいごはんの紹介をメインにしたいなと思っています。

べリンハムの Wasabee を訪ねる理由

勤め先の元同僚だった Y さんがある日忽然と消えてしまったのは何年前のことだったろう。チームが別々になってからもたまにランチをしながら将来のビジネスプラン(造り酒屋、オーガニック豆腐の専門店など)を熱く語り合ったこともあったのにいきなり消息がなくなり途方に暮れてしまった。しかし Google はえらい。ちゃんと彼の名前でヒットしたざんすよ。

なんと彼はべリンハムで寿司屋をオープンしていたのであった!なんだか寂しいようなでもすごくうれしかった。有言実行の人だったのだ。店の名前は Wasabee。ネットのレビューを読むとかなり評判がいいらしい。べリンハム在住の友人たち(アメリカ人)も絶賛していた。

なかなかべリンハムまで行くチャンスが訪れず、待ちに待った機会が巡ってきたのが去年の10月。日本のパンク バンドのライブを D さん E さんと観に行ったとき。奇襲したら Y さんはやっぱりすごく驚いていた(笑)。

そしてこの週末、Chuckanut drive までドライブするついでにべリンハムまで足を伸ばしてまた Wasabee に寄ってみようという ことになり、やっと写真を撮るチャンス到来(笑)。Y さんは残念ながら不在だったけど、お寿司はしっかり食べてきた。

彼の店には寿司しかない。天ぷらも唐揚げも照り焼きもない。寿司のみの直球勝負。かっこいい~。確かにシアトルのように握りのネタにバラエティはないけれど、値段を見たらびっくり。カリフォルニア ロールは $2.99。握りは2貫で$1.99 から。ビール、お酒もハッピーアワー並みの値段。地元の学生たちに受けるわけだ。(握りの白身はクエ)。
べリンハムの Wasabee を訪ねる理由_e0061902_6295044.jpg
べリンハムの Wasabee を訪ねる理由_e0061902_6302759.jpg

ロールの種類が多いので巻物好きな人にはうれしいお店です。べリンハムまで行く機会があったら寄ってみてくださいな。

おまけのショット。Chuckanut drive から見たサンファン諸島。この日は夏至。これで夜の9時過ぎです。
べリンハムの Wasabee を訪ねる理由_e0061902_637463.jpg


Wasabee
105 E Chestnut St
Bellingham, WA 98225-5031
(360) 738-2024
by seattleokami | 2009-06-24 05:42 | Japanese

by seattleokami