スペイン料理 Gaudi
しつこいようだがタパス好きなので前からチェックしたいと思っていた Gaudi。Wedgwood 近くのメインストリートを曲がってすぐのところにある。ちょっとこじゃれてて、でも住宅街という立地に自然に溶け込んでいる感じがマル。パティオもかわいいし、店の窓が開け放たれてるのがまたヨーロピアンな雰囲気を出している。写真は店内のバー。
タパスの店と思いきやパエリアの種類も豊富だ。これは選択肢が多くて悩むかもね~特に少人数だと。しかしここは迷わず初志貫徹。「イカ墨のパエリヤお願いしますっ。」注文は2人前からだけど、余ったら持ち帰ればいいしね。さてパエリアが出来上がるまで30分。二人とも猛烈におなかが空いてたのでついついタパスをたくさん頼んでしまった。もちろんサングリアとともに。
スペインでは誰もが頼む Patas Bravas (揚げたじゃがいものスパイシーマヨネーズ添え)はもちろんおさえ、この日のスペシャルというバカリャウ(塩漬けのタラ)とじゃがいもの素揚げ(これパーティで昔作ったな)。これがねーさつま揚げっぽくてんまいのよ。タラの塩分を抜くのに数日かかるけどそれを除けばいたってシンプルな料理。おそらくこれはスペインというよりはポルトガル料理だろうけど。
スペイン風ミートボール。ちょっと惜しいのは上にかかってるスパイシー マヨ ソースが3品とも同じものだったこと。
アンチョビと赤ピーマンのピンチョス。
待望のイカ墨パエリアできました。実は想像というか期待してたのとちょっと違ったのだが、これはこれでイカ墨入りシーフード パエリアとしておいしいかった。おこげがもうちょっとできてたら言うことなしですが、本場と比べたらきりがないのでね。なんだかんだいって二人で半分以上食べたね(笑)。

ここの料理は全体的に味付けが濃い。私は個人的にその方が好きなのでうれしいけどね。ずば抜けておいしいというわけでないけれど、相応にうまいしついまったりしてしまう雰囲気がとてもいい。イタリア系ニューヨーカーの奥さんに「また絶対来ます。」と言って店を後にした。ちなみにご主人はカタロニア出身。バルセロナでお店をやっていたそうです。
Gaudi
http://gaudiseattle.com/

スペインでは誰もが頼む Patas Bravas (揚げたじゃがいものスパイシーマヨネーズ添え)はもちろんおさえ、この日のスペシャルというバカリャウ(塩漬けのタラ)とじゃがいもの素揚げ(これパーティで昔作ったな)。これがねーさつま揚げっぽくてんまいのよ。タラの塩分を抜くのに数日かかるけどそれを除けばいたってシンプルな料理。おそらくこれはスペインというよりはポルトガル料理だろうけど。

スペイン風ミートボール。ちょっと惜しいのは上にかかってるスパイシー マヨ ソースが3品とも同じものだったこと。


待望のイカ墨パエリアできました。実は想像というか期待してたのとちょっと違ったのだが、これはこれでイカ墨入りシーフード パエリアとしておいしいかった。おこげがもうちょっとできてたら言うことなしですが、本場と比べたらきりがないのでね。なんだかんだいって二人で半分以上食べたね(笑)。


ここの料理は全体的に味付けが濃い。私は個人的にその方が好きなのでうれしいけどね。ずば抜けておいしいというわけでないけれど、相応にうまいしついまったりしてしまう雰囲気がとてもいい。イタリア系ニューヨーカーの奥さんに「また絶対来ます。」と言って店を後にした。ちなみにご主人はカタロニア出身。バルセロナでお店をやっていたそうです。
Gaudi
http://gaudiseattle.com/
by seattleokami
| 2009-06-04 09:19
| Spanish